2002年新年を飾る、熊本オペラ芸術協会恒例のニューイヤーオペラコンサートが1月12日(土)熊本市産業文化会館ホールにて行われました。第1部は世界のオペラの名曲の数々を、第2部は童謡、日本歌曲、第3部は日本のオペラより、熊本オペラ芸術協会オリジナル作品のオペラ「細川ガラシア」(出田敬三作曲)ハイライトを電子オルガンの伴奏、また作曲者自身の指揮で、そしてフィナーレはレハールのオペレッタ「メリー・ウィドウ」を出演者全員で歌い、幕を閉じました。協会員達はそれぞれ見事な歌声を披露していました。

〔第1部〕

第1部オペラアリア土井恵加 ソプラノ
 土井恵加
ピアノ
 新上智子
 
   第1部オペラアリア東 園 ソプラノ
 東  園
ピアノ
 松本真理子
オペラ「リゴレット」より(ヴェルディ)
”慕わしき御名”
   オペラ「ラ・ボエーム」より(プッチーニ)
 ”私の名はミミ”
  
                
第1部オペラアリア今坂友香 ソプラノ
 今坂友香
ピアノ
 新上智子
   第1部オペラアリア石川ゆか ソプラノ
 石川ゆか
ピアノ
 宮崎寿美子
オペラ「アグリッピーナ」より(ヘンデル)
”何てすてきな喜び”
オペラ「トゥーランドット」より(プッチーニ)
”氷に囲まれたあなた様は”
   オペラ「ワリー」より(カタラーニ)
”ああ ふるさと”
           
第1部オペラアリア椎葉直樹 テノール
 椎葉直樹
ピアノ
 別城博士
     第1部オペラアリア小山祐喜子 メゾソプラノ
 小山祐喜子
ピアノ
 別城博士
オペラ「マルタ」より(フロトー)
”夢のように”
   オペラ「サムソンとデリラ」より
            (サン=サーンス)
”あなたの声にわが心開く”
             
第1部オペラアリア朽木洋子 ソプラノ
 朽木洋子
ピアノ
 柿原治美
           
オペレッタ「こうもり」より(J.シュトラウス)
”侯爵様 あなたのようなお方は”
          
  

〔第2部〕

〈童謡〉

第2部童謡福嶋由記 ソプラノ/福嶋由記
ピアノ/吉良千波
第2部童謡福嶋由記
「夕方のおかあさん」(中田喜直) 
「ぼくのユトリロ坂」(出田敬三)
「かわいいかくれんぼ」(中田喜直)

〈日本歌曲〉

第2部日本歌曲桑原理恵 アルト/桑原理恵
ピアノ/吉良千波
第2部日本歌曲桑原理恵
俳句連曲「母」 〜中村汀女の俳句による〜(出田敬三)

 

〔第3部〕

オペラ「細川ガラシア」(出田敬三作曲)
ハイライト

第3部細川ガラシア
〈第一幕〉
戦いの庭にも恋の花咲く(二重唱)
今日まで数々のお苦しみに(五重唱)

〈第二幕〉
遠くの方から(二重唱)

〈第3幕〉
みなしご達が(五重唱)
デウス様おめぐみを(七重唱)
万一の時には(少斎のアリア)
散りぬべきとき(辞世のアリア)
第3部正時
第3部細川ガラシアと清原マリア 第3部侍女
第3部細川ガラシアと侍女

ガラシア/工藤和美
マリア/村川和美
侍女(よう)/朽木洋子
侍女(ゆり)/赤星百合子
侍女(ゆき)/小山祐喜子
侍女(ふみ)/佐伯文子
侍女(ちえ)/高松知枝美
正時/椎葉直樹
少斎/本多智毅

電子オルガン/日野徳子

指揮/出田敬三
第3部清原マリアと正時
第3部清原マリア 第3部小笠原少斎

〈フィナーレ〉

全員合唱

司会者
司会/南 迪子
フィナーレ 電子オルガン
電子オルガン
日野徳子
「メリー・ウィドウ」より”たかなる調べ”(レハール)

記念写真
出演者全員と音楽監督・指揮者



演出/尾上知久

コーディネーター/平田エミ

〈スタッフ〉
美術/野田英二
音響/上野 敬
照明/熊本市産業文化会館スタッフ