九州音楽コンクールは音楽文化のさらなる発展を図ると共に、参加者の皆さんの音楽性の涵養と、レベルの向上を目的として、幅広い年齢層にわたって実施いたします。記念すべき第1回目は多くの参加者に支えられ、本コンクールの門出を飾ることができました。第2回目は新たに管弦打部門を弦楽部門と管打部門に分け、更にクラスの枠を広げました。一般にコンクールというと一定の基準をクリアすることが要求されますが、このコンクールは入賞のためだけでなく、演奏のレベルアップと自己課題の発見の機会にしていただければ幸いです。
多くの熱心な方々の参加のもとに、ますます充実した成果が得られることを期待しております。
九州音楽コンクール実行委員長 |
出田 憲二(学校法人御船学園理事長) |
〔お知らせ〕 | |
第6回九州音楽コンクール | |
日 時 | 平成16年3月20日(土)、21日(日)、25日(木)〜27日(土) |
要項発表 | 平成15年11月1日(予定) |
![]() |
参加要項 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
コンクール入賞者名等 | |
これまでの金賞以上の方のお名前を掲載しています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
主催/九州音楽コンクール実行委員会
〒861-3295 熊本県上益城郡御船町滝川1658
平成音楽大学内
電話 096-282-0506(代)
後援/熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本県文化協会、熊本日日新聞社、朝日新聞社、
毎日新聞社、読売新聞西部本社、西日本新聞社、佐賀新聞社、長崎新聞社、大分合同新聞社、
宮崎日日新聞社、南日本新聞社、琉球新報、NHK熊本放送局、RKK、TKU、KKT、FMK、
KAB、CityFM、音楽之友社、全音楽譜出版、レッスンの友社
協賛/ヤマハ(株)九州事業所、(株)河合楽器製作所九州支社、
協力/平成音楽大学、響和会(平成音楽大学・熊本音楽短期大学同窓会)
平成14年度へ戻る