9月3日(日) | 第23回童謡祭 |
9月7日(木) | サマーオペラコンサート |
9月10日(日) | ピアノ演奏発表会 |
9月13日(水)・19日(火) | 「アドルフ」サクソフォン四重奏団 熊本・福岡公演2000 |
9月27日(水) | 安本文拓クラリネットリサイタル |
第23回「童謡祭」
(2000年9月3日〔日〕/ティアラこうとう
江東公会堂大ホール)
![]() |
月 日 | 9月3日(日) |
場 所 | ティアラこうとう 江東公会堂 | |
時 間 | Aプログラム 14:00〜16:00 |
|
Bプログラム 17:00〜19:00 |
||
入 場 料 | A・B通し券(全席自由) おとな 3,000円 こども 1,000円 |
|
主 催 | 社団法人 日本童謡協会 | |
チケットお申し込み お問い合せ |
童謡協会事務局 03-3263-5766 ティアラこうとう 03-5624-3333 |
本学の出田敬三副学長・教授の作曲作品が発表されます。出田教授は1993年より毎年この「童謡祭」に新作の作曲作品を発表しています。今年は「ぼくのユトリロ坂」(作詞/菊池螢子)という曲で、大和田りつこさんの歌、篠崎仁美さんのピアノによる演奏で、Aプログラムにて演奏されます。
♪この演奏会はおかげさまで、無事終了いたしました。
熊本オペラ芸術協会 サマーオペラコンサート
(2000年9月7日〔金〕PM7:00/熊本市総合女性センター)
![]() |
日時 | 2000年9月7日(木) PM7:00開演 |
|||
会場 | 熊本市総合女性センター | ||||
入場料 | 1,000円(当日1,500円) 全席自由 |
||||
総監督 | 出田憲二 | ||||
出演 | 工藤和美 | 宮川玲子 | 岩本祐子 | 藤本周一 | |
高松知枝美 | 高木麻由美 | 高木睦子 | 花田真由美 | ||
木上 勲 | 小田睦子 | 松崎みか | 福嶋由紀 | ||
石川ゆか | 木下 愛 | 高田志穂 | 照谷 陽 | ||
今坂友香 | |||||
友情出演 | 田代祐基 | ||||
司会 | 南 迪子 | ||||
ピアノ | 渡部謙一 | 山内紀子 | 原村千秋 | 真田眞澄 | |
岩崎かおり | 工藤ひろこ | 稲原桂子 | 冨安裕子 | ||
松本真理子 | 後藤美樹子 | 中山京子 | 宮崎寿美子 | ||
大塚 綾 | 吉井真奈美 | ||||
お問い合せ | 熊本オペラ芸術協会事務局 096−282−6910 |
熊本オペラ芸術協会恒例のサマーオペラコンサートです。今回はオペラアリアの名曲のコンサートです。数々のオペラアリアの名曲をお楽しみ下さい。
♪この演奏会はおかげさまで、無事終了いたしました。
ピアノ演奏発表会 "クララの集い"
(2000年9月10日(日)PM2:00開演/東京・角筈区民ホール)
本学の名誉教授 青木和子先生が主宰・指導する"クララの集い"ピアノ演奏発表会です。 |
♪この演奏会はおかげさまで、無事終了いたしました。
「アドルフ」サクソフォン四重奏団 熊本・福岡公演2000
(2000年9月13日(水)PM7:00開演/熊本市総合女性センター、9月19日(火)PM7:00開演/福岡・あいれふホール)
![]() |
演 奏 | サクソフォン四重奏団「アドルフ」 ソプラノサクソフォン/斉藤広樹 アルトサクソフォン/西口新一郎 テノールサクソフォン/安藤岳人 バリトンサクソフォン/生野一也 |
|
曲 目 | P.ボノー ワルツ形式によるカプリス P.M.デュボワ 6つのカプリス I.アルベニス 3つの小品 W.A.モーツァルト フィガロの結婚による二重奏曲 J.S.バッハ イタリアンコンチェルト G.ピエルネ 序奏と民謡風ロンドによる変奏曲 |
||
日 時 | 熊本 | 9月13日(水)PM7:00開演 熊本市総合女性センター 096-345-2550 |
|
福岡 | 9月19日(火)PM7:00開演 あいれふホール 092-751-7778 |
||
入場料 | 〔両会場〕 一般2,500円、学生1,500円 |
||
チケット販売所 | 〔熊本〕大谷楽器 096-355-2248 〔福岡〕ヤマハ福岡店 092-721-7633 |
||
お問い合せ | フォーレ音楽院 092-501-6898 | ||
本学講師の斉藤広樹先生主宰のサクソフォン四重奏団「アドルフ」の演奏会です。 他の3人のメンバーも本学の卒業生です。 |
安本文拓クラリネットリサイタル
(2000年9月27日(水)PM7:00開演/福岡・あいれふホール)
![]() |
曲 目 | P.ヴィンター クラリネット四重奏曲 変ホ長調 B.H.クルーセル クラリネット四重奏曲 ハ短調 Op.4-2 H.ゲンツマー ファンタジー(ソロクラリネットのための) F.クロンマー クラリネット四重奏曲 変ホ長調 Op.21-1 |
演 奏 | クラリネット/安本文拓 ヴァイオリン/大山佳織 ヴィオラ/黒川律子 チェロ/宮田告久 |
|
と き | 2000年 9月27日(水) PM7:00開演 |
|
ところ | あいれふホール 福岡市中央区舞鶴2−5−1 TEL 092-751-7778 |
|
入場料 | 一般3,000円 学生2,000円 |
|
お問い合せ | 092-713-9807(安本) | |
本学講師の安本文拓先生の福岡でのリサイタルです。11月7日(火)には熊本市にて行われます。 |
♪この演奏会はおかげさまで、無事終了いたしました。